長久手古戦場

1-P7313070.jpg

スイカのアレルギーになってしまったわたし。
しかたがないので、じっとスイカを見ています。

1-P7313070-001.jpg

やだなあ、口が渇いたなあ、食べたいなあ。
いい色だなあ。

1-P7313071.jpg

きのうの夜、スイカの誘惑に勝てず、このコーヒー皿にのせた大きさのスイカを、おそるおそる食べました。
あれ、なんともない。

数日前に食べたときの、口のなかに残るいやな感じがありません。

このスイカ、先週の木曜日に配達されたものです。
それから5日たって、前より熟したのでしょうか。

そういえば、2年ほど前に黄スイカで、はじめてアレルギー症状がでたのですが、
それは直売場で買った新鮮なものでした。

つまり、採ってから、日が経ってないものは、アレルギー症状がでやすく、
スーパーなどで、店頭に長く置かれたものは、アレルギーがでにくいのではないか。

熟しきってないと、なにかのアレルギー成分がおおい?

さて、小皿のスイカ、きのうの夜はこれを2つ食べました。
あとでやっぱり、口のなかが、すこしいやな感じになりましたが、ひどくはありません。

きょう、昼すぎ、この記事を書くために、同じ大きさのスイカをこわごわ食べてみました。
うーん、口にいれた感じがちょっと・・・ですが、まあこの大きさでやめておけば、ひどいことにはならないかも、ですね。

うーん、口直しにお茶、お茶。

そういえば、スイカ、きのうの夜食べた部分は、冷蔵庫の冷風の吹き出し口付近で色が変わってしまったところを除き、その近くを食べたのでした。

凍らせることでも、アレルギー成分を減らすことができるのかな?
それとも、食べる時間の問題?(体温の影響?)

今食べた量は、きのうの夜の半分なのに、口のなかのいやな感じがきのうより強いです。やれやれ・・・。

1-P7313072.jpg

長久手古戦場公園。
近くに、「長久手温泉ござらっせ」があり、その敷地内に産直野菜販売所の「あぐりん村」があります。
オーガニック野菜がたくさんあり、そこへ行ったついでに古戦場に寄りました。

1-P7313081.jpg

リニモ(リニアモーターカー)が走っています。「長久手古戦場駅」からすぐの場所。
ちなみに、愛・地球博会場は、この東。

1-P7313084.jpg

一帯は丘陵地です。木陰に身をひそめる兵士の姿が見えてくるようです。

1-P7313089.jpg

頭上には末期の目にうつる銀杏の葉。

「小牧・長久手の戦い」と、歴史では習いましたが、小牧と長久手は車で50分ほどの距離があります。
まあ、当時は信号はないですけど。

羽柴秀吉 対 織田信雄、徳川家康

勝ったのはどっち? 信勝・家康陣営です。

ちいさい戦いとなると、どっちが勝ったのか、もうわからなくなってしまいます。
駆りだされて戦った兵士(農民)には、迷惑なこと。

今でも、長久手のお祭りでは、棒の手隊や鉄砲隊が登場します。

1-P7313085.jpg

公園から東も丘陵地。現在は、なにか巨大施設を造成中?

右端の高架はリニモ。←でしめした円形の建物が「トヨタ博物館」
国内外のクラッシクカーが展示されていて、壮観です。
夏休みのおでかけにどうぞ。

溺れも凍えもしませんので。
うまくいくと、合戦で亡くなった亡霊に出会えて涼しくなるかも。
ただし、名古屋近郊なので、丘陵地を歩くと暑いですよ。

コメント

非公開コメント

プロフィール

風のミランダ

興味の対象は演劇、映画、文学です。趣味は彫刻、写仏、乗馬など。何十年も生きてきて、話題盛りだくさん、といきたいところですが、あんがい狭い?

月別アーカイブ