モンちゃんが逝ってしまった。
昨日、騎乗前にそのことを聞いた。「先週の日曜の朝、馬房で、突然に、だそうですよ」

レッスンの後、モンちゃんの馬房へ行くと、祭壇があった。この一枚を撮ったとき、カメラの電池がなくなってしまった。モンちゃんは電池まで食べてしまうのか、食いしん坊だなあ。
切った人参とリンゴの欠片しか持っていなかったので、お供えはしないで帰った。
夜、ベッドにはいってから、泣けて泣けて眠れなくなってしまった。
気位が高いから、最初は「モンスター大公」って、ニックネームをつけたんだ。けれどそのうち、モンちゃんと呼べるほど親しみを感じるようになった。遊んでくれたよね、タオルで貫一お宮の別れのシーンなんかやってもらって。
(今月今夜のこの月は、満月だったのかな。月食だってね、今日31日は)



上の写真は2016年1月19日、24日のもの。その頃127鞍、128鞍、129鞍と続けて乗った。それがたぶん、わたしがモンちゃんに乗った最後だった。
きょう、お供えを持ってモンちゃんの馬房へ行った。



K先生にモンちゃんの最後を伺った。
「右手前の駈歩をしているときに突然」だそうだ。
その朝、レッスン前に調馬策でまわしていた。突然倒れて、一旦は起き上がったけれど、また倒れてそのままだったそうだ。9時10分、とのこと。
モンちゃん、天国でゆっくり休んでね。ありがとう。さようなら。